event calendar
『ちくちく手縫い 布ナプキンワークショップ』
ロッジでも販売している『twinmoon』の布ナプキンを作っている、小糸ともこさんをお招きして、久しぶりに布ナプキンのワークショップを開催します。
使い方のお話を聞きながら、自分用のナプキンをチクチク手縫いしてみませんか?
お子様と一緒の参加も大歓迎です。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
あなたは生理用のナプキンにどんなものをお使いですか?
使い捨てナプキンの他に、
洗って何度でも使える布製のナプキンがあるのを知ってますか?
布おむつと同じように、サイズや量に関係なく
工夫次第でどのようにでも対応できる布ナプキンは、
気持ちがいいので、じわじわと愛用者が増えていってます。
また、その気持ち良さにハマって、おりもの用としても愛用されています。
布ナプキンのいいところは、自分で作ることができるということ。
一度作り方を覚えたら、おうちでどんどん作ることができます。
布ナプキンのワークショップでは、生理やおりもの用に最適な
綿100%のネル生地を使って、チクチク手縫いをしていきます。
使い方や疑問に思っていることを聞きながら、チクチク縫いながら
自分のために、自分を大切にする時間を過ごしてみませんか?
『ちくちく手縫い 布ナプキンワークショップ』
*日時:2012年1月22日(日) 10:00~(約2時間)
*参加費:1500円(材料費+ドリンク付き) 手ブラで参加できます。
※親子で参加される場合はお子様の参加費は無料です。
*定員:10名
*申し込み:プライベートロッジ(096-323-3551/info@private-lodge.net )
〆切:1/20(金)まで
【小糸ともこプロフィール】
1972年8月生まれ
約8年前に頭皮の炎症がはげしくなり市販のシャンプーが全て使えなくなる。
シャンプー探しをしている途中で「布ナプキン」という言葉をみつけ購入し使ってみる。
その後『布ナプキンを広める』ママ友さんとの出逢いがあり、布ナプキンを作り、一緒に活動を始める。
ワークショップをしながら自分自身も使いながら生理にまつわるトラブルを軽くしている。
活動内容:布ナプキンの製作販売、イベント出展、ワークショップ
twinmoon tomo.
【mixiページ】 http://p.mixi.jp/twinmoon
↑↑↑ mixiをやってない方でもご覧いただけます^^
